はじめに
Minecraft(マイクラ)でのマルチプレイ中、「サーバーが重い」「画面がカクつく」問題に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。特にレンタルサーバーを使っている場合、原因はさまざまで、これに対処するには複数のアプローチが必要です。
この記事では、マイクラのサーバーが重くなる主な原因と対処法を紹介します。
サーバーが重い、画面がカクつく主な原因
サーバーのスペック不足
レンタルサーバーでは、契約しているプランに応じてサーバーのスペックが決まっています。CPUやメモリ、SSDなどのサーバーのスペックは、マイクラの動作に影響をおよぼします。
多くのフレンドが参加している場合や、MODやプラグインを多数入れている場合など、サーバーにかかる負荷が増える環境では処理能力が追いつかなくなり、ゲーム中にカクつきが発生します。
大量のMODやプラグインの使用
MODやプラグインを導入するのはマイクラの楽しみ方の醍醐味のひとつですが、MODやプラグインを入れすぎるとサーバーに負荷がかかり、カクつきやラグが発生します。
使用中のMODやプラグインを定期的に見直し、必要のないものや、負荷の大きいものは削除しましょう。また、常にアップデートが行われているかを確認し、最新のものを利用するように心がけましょう。
参加者が多過ぎる
サーバーのリソースは限られているため、マルチプレイへの参加者が多すぎる場合、各プレイヤーに割り当てられるリソースが減少し、カクつきが発生する可能性があります。特にサーバーのスペックが低い場合、同時に多くのプレイヤーが参加すると、サーバーの処理能力の限界を超えてしまうことがあります。
ゲーム内設定の最適化
ゲーム内設定が最適化されていない場合、サーバーに過剰な負荷がかかり、カクつきが生じることがあります。グラフィック設定や描画距離の調整は、クライアント側のパフォーマンスに大きく影響します。動作速度に影響するゲーム内設定項目を調整することをおすすめします。
クライアント側のPCスペック不足
プレイヤーのPCがゲームの要求に対して十分なスペックを持っていない場合、カクつきが発生します。特に、サーバーから送られてくるデータ量が多い場合、クライアント側での処理が遅れることでラグが発生します。クライアント側のハードウェアのアップグレードも検討するとよいです。
インターネットの回線速度が遅い
インターネット回線が遅い場合、サーバーとの通信に時間がかかり、ゲームの動作が遅くなったり不安定になったりします。不安定な接続は、データパケットの損失(パケロス)を引き起こし、ゲームの動きが不自然になったり、例えばブロックの配置が遅れるなどの症状につながります。
ゲーム内での特定の行動やアイテムの使用
遊び方やプレイスタイルも原因となることがあります。
例として、エリトラやエリトラと同時に使用するロケット花火、大量のエンティティやモブの生成、大規模なレッドストーン回路やTNTの多用などです。これらはサーバーやクライアントの処理能力に影響を与え、結果として画面のカクつきを引き起こすことがあります。
サーバーが重い、画面がカクつくときの対処方法
軽量化MOD「OptiFine」の導入
OptiFineは、クライアント側のパフォーマンスを改善するためのMODで、多くのプレイヤーが愛用しています。導入することで、特にグラフィックの最適化が図られ、カクつきの軽減が期待できます。
OptiFineの特徴
- ゲームのFPS向上が期待できる。
- 影MODや高解像度テクスチャを使用する場合でも、パフォーマンスを維持できる。
- 豊富な設定オプションで、プレイヤー自身が最適なグラフィック設定を選べる。
参加人数の調整
サーバーへの参加者が多いほど、メモリの消費量が増え、CPUの負荷も高まり、サーバーが重い原因につながります。
サーバーに同時に参加できるプレイヤー数を制限することで、「サーバーが重い」「画面がカクつく」問題の解消につながります。
ロリポップ for Gamersの推奨プレイヤー数とプラン
Java版
プレイヤー数 | 1人〜5人 | 6人〜10人 | 11人以上 |
---|---|---|---|
メモリ | 4GB | 8GB | 16GB |
vCPUコア数 | 4コア | 6コア | 8コア |
SSD | 100GB | 100GB | 100GB |
統合版
プレイヤー数 | 1人〜5人 | 6人〜10人 | 11人以上 |
---|---|---|---|
メモリ | 2GB | 4GB | 8GB |
vCPUコア数 | 3コア | 4コア | 6コア |
SSD | 50GB | 100GB | 100GB |
ただし、上記はMODなしの場合の推奨プレイヤー数とプランになります。MODやプラグインを導入する場合は、推奨プレイヤー数の範囲でもサーバーが重くなる可能性がありますので、よりハイスペックな上位プランをおすすめします。
ゲーム内設定の変更
ゲーム内設定の最適化も非常に重要です。特にグラフィック設定、描画距離、パーティクル表示などは、クライアント側でのカクつきに直接影響を与える要因です。
以降では動作に影響を与える主なゲーム内設定項目と、推奨される調整方法を紹介します。
なお、それぞれのゲーム内設定項目は、ゲームメニューからアクセスできます。Java版のキャプチャになりますが、各項目へのアクセス手順を記載します。
-
ゲームメニュー画面で「設定」を選択
-
設定画面で「ビデオ設定」を選択
-
ビデオ設定画面で各種設定項目が表示
項目がボタンの場合は、クリックするたびに設定内容が変わります。項目がスライダーの場合は、つまみを左右に移動させることで設定内容が変わります。
グラフィックス
映像のクオリティを指定することができます。「描画優先」「処理優先」「最高設定!」のいずれかを選べます。描画優先にすると、PCにかかる負担が大きくなり、結果としてカクつきが生じやすくなります。
調整方法
グラフィックスを「処理優先」にする。処理優先にすると木の葉のような様々なブロックの透過効果は無効になりますが、動作を軽くすることができます。
描画距離
描画距離は、プレイヤーの周りにどれだけ遠くのエリアを描写するかを決定します。描画距離が長いほど、PCへの負荷が大きくなります。特にサーバーで多くのチャンク(エリア)を描画することになるため、これがカクつきの原因となる場合があります。
調整方法
描画距離を短くする。設定で「描画距離(Render Distance)」を10チャンク以下に調整すると、PCにかかる負荷が減り、カクつきが軽減されます。
スムースライティング
スムースライティングは、マインクラフトのブロックの影が滑らかに表示される機能です。視覚的な美しさが増しますが、描画の負荷が上がり、特にグラフィックスカードの性能が低いPCではパフォーマンスに影響を与えます。
調整方法
スムースライティングを「オフ」にすると描画負荷が減り、パフォーマンスが向上します。
最大フレームレート
フレームレート(FPS)を制限しないと、PCが可能な限り高いFPSを出そうとしますが、それがシステムに過度な負荷をかけ、パフォーマンスが低下することがあります。
調整方法
最大フレームレートを60FPS程度に設定することで、安定したパフォーマンスを得られることが多いです。
パーティクルの表示
ゲーム内のパーティクル(煙や炎、水滴などのエフェクト)は見た目に影響しますが、PCに負担をかける要因です。特に大量のパーティクルが表示される場面では、カクつきが発生することがあります。
調整方法
パーティクルの表示を「少し」または「最小」に設定することで、パフォーマンスを向上させることができます。
雲の表示
雲は視覚的には魅力的ですが、高いパフォーマンスを求める場合には不要な要素です。
調整方法
雲の表示を「オフ」に設定すると負荷を軽減できます。
エンティティの影
モブやプレイヤーなどのエンティティの影は、ゲームのビジュアルにリアルさを加えますが、PCに負荷をかける要因です。特に大量のモブがいる状況では、影を描画することでパフォーマンスが低下することがあります。
調整方法
エンティティの影を「オフ」に設定することで、描画負荷が軽減され、パフォーマンスが向上します。
ミニマップレベル
ミップマップレベルは、遠くにあるテクスチャを低解像度で描画し、パフォーマンスを向上させる技術です。ただし、ミニマップレベルを高く設定すると、メモリをより多く消費し反対にパフォーマンスが低下することにつながります。
調整方法
ミップマップレベルを「2~3」に設定するのが一般的です。高すぎるとメモリ負荷が増し、低すぎると視覚的な品質が落ちます。
カクつきが激しい場合は、「オフ」にすることでメモリ消費を抑え、パフォーマンスを向上させることができます。
ゲームのビジュアルが美しいと没入感を得られますが、パフォーマンスとビジュアルのバランスをみながら、最適な設定を選び、快適なマルチプレイ環境を作りましょう。
サーバーのアップグレード
サーバーのプランをアップグレードし、CPUやメモリのリソースを増やすことで、サーバー負荷を軽減しカクつきを防ぐことができます。
ロリポップ for GamesrのマイクラJava版、統合版のサーバースペック、プラン、料金、お申し込みは以下のページから。
まとめ
マイクラの「サーバーが重い」「画面のカクつき」の主な原因と対処方法について記載してきました。サーバースペックに問題があると考えがちですが、ゲーム内設定を見直すだけでも解消することもあります。どの方法もすぐに実施できるものばかりですので、ぜひ一つずつ試してみてください。
最終的には、MOD、プラグイン、参加人数など、希望のプレイスタイルが実現できるサーバースペックのレンタルサーバーを利用することをおすすめします。
この記事で紹介した方法を実践し、プレイヤー全員が快適に楽しめるマイクラのマルチプレイ環境を整えてみてください。
ロリポップ for Gamersのマイクラのサーバーの立て方については「マイクラ マルチサーバーの立て方」をご覧ください。