【完全版】マイクラマルチサーバーを5分で立てる!初めてでも迷わない方法をバッチリ解説の画像

【完全版】マイクラマルチサーバーを5分で立てる!初めてでも迷わない方法をバッチリ解説

目次

icon 2024/11/25 更新

はじめに

「マイクラでマルチプレイをしたいけど、サーバーの立て方がわからない...」
「もっと簡単にマルチサーバーを立てられないかな...」

そんなお悩みを持つ方のために、マイクラマルチサーバーのもっとも簡単な立て方をご紹介します!

記事の後半では、レンタルサーバー「ロリポップ! for Gamers」を使って、わずか5分でマルチサーバーを立てる方法を解説します。

マイクラマルチプレイの魅力やマルチプレイに関する基礎知識は、以下の記事で解説しています。

マルチサーバーを立てるのは難しい?

マルチサーバーを立てる方法はいくつかあります。
「サーバーを立てる」というと何やら専門知識が求められそうですよね。

しかし実はある方法を使えばたったの5分でマルチプレイを始められます。

その方法とは、お手軽さでもコスパの良さからもおすすめしたい、「レンタルサーバー」の利用です。

そもそもマルチサーバーって?

マイクラにおけるマルチサーバーとは、マルチプレイをするために必要なデータを入れておく保管場所です。

マルチプレイに必要なデータとは、ワールドそのもののデータなどです。

このサーバーに各プレイヤーが接続することでマルチプレイが実現できます。

また、マイクラのサーバーには以下の4つの種類があります。

サーバーの種類対応エディション説明
バニラサーバーJava版/統合版通常のマイクラが遊べるサーバー。
過去のバージョンも遊べます
MODサーバーJava版マイクラに新要素を追加する
「MOD」が遊べるサーバー
プラグインサーバーJava版マイクラの既存の要素を拡張する
「プラグイン」が遊べるサーバー
ハイブリッドサーバーJava版「MOD」と「プラグイン」の
両方が遊べるサーバー

MODやプラグインを遊ぶには導入環境をそれぞれ整える必要があります。

本記事では初心者にもおすすめな「バニラサーバー」の立て方を解説しますので、MODやプラグインについて詳しく知りたい!という方は以下の記事をご参照ください。

自宅サーバーとレンタルサーバーの比較

レンタルサーバーの始め方の前にぜひ知っておきたいのが、自宅のPCでマルチサーバーを立てる方法です。

自宅でサーバーを立てる場合、サーバーという保管場所を物理的に家におく必要があるため、管理の手間や電気代などが心配です。

それに対してレンタルサーバーは保管場所を借りることができる上、確実に高性能なサーバーを使えるため、コスト、管理、性能面など様々な観点からおすすめできます。

自宅サーバーとレンタルサーバーを比較すると以下のようになります。

サーバー
の立て方
自宅サーバーレンタルサーバー
メリット・利用料金がかからない・簡単にサーバーを立てられる
・24時間いつでも遊べる
・セキュリティ面が安心
・サーバー本体の管理が不要
デメリット・サーバーを立てる難易度が高い
・セキュリティ管理が必要
・動作が安定しない
・電気代がかかる
・サーバー本体の管理が手間
・利用料金がかかる

レンタルサーバーは、多くの場合月額課金制のサーバー費用が発生します。

その代わりに専門家がサーバーを管理するためセキュリティリスクが低く、なにより24時間いつでも好きなときに遊ぶことが可能なため、マルチプレイを楽しむ時間がぐんと増えます

時間の節約にもなるため、レンタルサーバーは結果的にコスパの良い選択肢と言えるでしょう

他にも、マイクラをマルチプレイする魅力について語った記事がありますので、あわせてお読みいただけると嬉しいです。

マルチサーバーを立てる際の2つの注意点

マルチサーバーを立てる際に必ず覚えておきたい注意点が2つあります。

  • プレイヤー同士のエディションが同じ
  • プレイヤー同士のバージョンが同じ

それぞれ解説します。

エディション

プレイヤー同士のエディションが同じである必要があります。

マイクラにおける「エディション」とは、「Java版(Java Edition)」と「統合版(Bedrock Edition)」のことです。

Java版で遊ぶためにはJava版のサーバーを、統合版で遊ぶためには統合版のサーバーを立てる必要があります。

エディション説明

また、エディションにより以下のような違いがあります。

 Java版統合版
対応機種PC(Windows、Linux、MacOS)・Windows10/11
・Xbox
・PlayStation 4/5
・Nintendo Switch
・iOS
・Android
マルチプレイ
クロスプレイ(※)
MODの利用
スキンのカスタマイズ△(既存のパーツから選択可)
メリット・MODを導入してさまざまなカスタマイズができる
・オリジナルスキンで自分らいしいキャラクターを表現できる
・異なるOSのユーザー同士でマルチプレイができる
・スマートフォンやSwitchなどの異なるゲーム機同士でクロスプレイが楽しめる
・スペックの低い端末でも問題なく楽しめる

※:クロスプレイとは、同じゲームの異なる機種(PCとNintendo Switchなど)で通信を行い、マルチプレイをすることです。Java版と統合版ではクロスプレイができません。

バージョン

エディションに加えマイクラのゲームバージョンも揃えておく必要があります。
マイクラは頻繁にアップデートがありますので、プレイヤー同士で事前にバージョンを確認しておくのがよいでしょう。

Java版のバージョン確認

画面左下にバージョン情報が表示されています。(※ 2024年11月時点)

Java版のバージョン確認

統合版のバージョン確認

画面右下にバージョン情報が表示されています。(※ 2024年11月時点)

統合版のバージョン確認

ロリポップ! for Gamersのマイクラマルチサーバーがおすすめ

ここまではマルチサーバーについてや、マイクラのエディションやバージョンなどマルチプレイを楽しむための基本的な説明をしてきました。
ここからはマルチサーバーを立てる方法について具体的に説明します。

ゲーマーファースト

レンタルサーバーの中でも、特におすすめしたいのが 「ロリポップ! for Gamers」

統合版のバージョン確認

その名の通り、ゲーマーのために作られたレンタルサーバーサービスです。

初心者でも使いやすいように設計された直感的な管理画面(Minecraftマネージャー)を搭載しており、ブラウザ上で簡単に操作が可能です。
画面の指示に従ってクリックするだけで、驚くほどスムーズにマイクラのマルチサーバーを立ち上げることができます。

さらに、この管理画面は上級者にも嬉しい機能を備えています。
ブラウザから直接サーバーコマンドを操作できるため、細かい設定を手軽に行うことができ、ゲームに集中する時間をしっかり確保できます

初心者から上級者まで、どんなプレイヤーにも最適なサーバー環境を提供してくれるのが「ロリポップ! for Gamers」の魅力です。

コマンド入力ほぼゼロを実現

マイクラのマルチサーバーを立ち上げる際に、複雑な作業に悩むことはもうありません
「ロリポップ! for Gamers」を使えば、煩雑な手順をほとんど省略できます。

たとえば、ハイスペックなサーバー用PCを用意したり、Java環境を整えたりする必要がありません。また、公式サイトからサーバーソフトウェアをダウンロードしてインストールしたり、SSH接続やコマンド操作で設定を変更する手間も不要です。ポートの開放、ワールドの生成、サーバーの起動といった作業をすべて省略できるため、専門知識がなくても簡単にマルチサーバーを始められます。

プランを選んでお支払い手続きを済ませれば、すぐにあなたのマルチサーバーが立ち上がります

【超簡単】マイクラマルチサーバーの立て方4ステップ

ロリポップ! for Gamersを用いてマルチサーバーを立てるには以下の4つのステップがあります。

  1. ロリポップ! for Gamersのアカウントを作成する
  2. サーバーを選ぶ
  3. 購入する
  4. サーバーの起動確認

STEP1. ロリポップ! for Gamersのアカウントを作成する

ロリポップ! for Gamersを初めて利用する場合、まずはアカウントを作成します。

必要なものはメールアドレスとクレジットカード情報だけです。
以下の画面にしたがってアカウントを作成してください。

1. アカウント作成

https://gamers.lolipop.jp/ にアクセスし画面右上の「新規登録」ボタンをクリック

新規登録

2. メールアドレスを入力

アカウント作成画面でメールアドレスを入力し、「利用規約とプライバシーポリシーに同意する」にチェックを入れてください。

「アカウント登録メールを送信」ボタンをクリック アカウント登録メールを送信

3. メールタイトル「アカウント登録用認証コード発行のお知らせ」のメールが届く

入力したメールアドレス宛に以下のようなメールがすぐに届きます。

もし届いていなかったら念のため迷惑メールフォルダを確認してください。それでも該当のメールが確認できない場合、メーラーを更新してください。

メールが確認できたら本文に記載の認証コードをコピーします。
認証コード確認

アカウント作成画面に戻り、認証コードを入力します。(コピー&ペースト可能)
認証コード入力

STEP2. 利用するサーバーを選ぶ

ログインができたら、早速サーバーを申し込みましょう。
「申し込む」ボタンをクリックします。

ゲームタイトル選び

遊ぶゲームタイトルを選びます。
今回は「Minecraft (Java版)」を選択します。

統合版をプレイする方は「Minecraft (統合版)」を選択してください。

「Minecraft Java版」を選択

利用するプランを選択し、「支払い情報入力へ」ボタンをクリックします。
マイクラの対応バージョンや前提MODなどの対応状況は「対応バージョン一覧」から確認できます。

サーバーネームはお好きなもので構いません。
(後から変更もできます)

プラン選択

プランの選び方でお悩みの方は以下の記事をご参照ください。

STEP3. サーバーを購入する

カード情報を入力し、購入手続きをします。
クーポンコードをお持ちの場合はこちらでお使いください。

購入画面

STEP4. サーバーの起動を確認する

申込が完了するとあっという間にサーバーが起動します。

IPアドレスはサーバーの管理画面からコピーすることができます。

サーバー起動確認

IPアドレスについて詳しく知りたい方は、以下の記事をご参照ください。

Minecraftマネージャーの概要と基本操作

ブラウザから操作するだけで自分好みの設定やバージョン管理ができてしまう、 マイクラ専用の管理ツールが「Minecraftマネージャー」 です。

ロリポップ! for Gamers のマネージャーはカスタマイズ性が高く、わずらわしい作業を減らすことで、プレイヤーにはフレンドとゲームを通じて楽しい時間を少しでも長く過ごしていただけるようデザインされています。

もちろんMinecraftマネージャーは標準装備なので無料でご利用いただけます。

Minecraftマネージャー

マネージャーで設定できる項目の数は他社の同様のツールと比較しても圧倒的に多いです。

専門知識が必要で面倒なコマンド入力の代わりに、ブラウザの画面からクリックするだけで済むので、初心者にも簡単で、安心して高性能なマルチサーバーをご利用いただけます。

Minecraftマネージャーで設定できる項目は以下となります。

Java版

カテゴリー項目名説明
ホワイトリストホワイトリストサーバーへのログインを許可制にするかどうか
ホワイトリストサーバーにホワイトリストを適用サーバーのホワイトリストを強制的に実行するかどうか。有効な場合ホワイトリストを読み込み、登録されていないユーザーをキック
管理者リスト管理者を除いたサーバーに参加できる最大人数の制限管理者以外にサーバーに参加できるプレイヤーの数を制限
管理者リスト管理者の権限レベルプレイヤーに与える管理者権限のレベルを設定
サーバー基本情報サーバー説明クライアントのサーバー一覧の、サーバー名の下に表示されるメッセージ
サーバー基本情報サーバーに参加できる最大人数サーバーのワールドに同時接続可能なプレイヤーの上限を指定
ゲームプレイゲームモードゲームモードの指定
ゲームプレイ難易度ワールドのゲーム難易度を指定
ゲームプレイプレイヤーに適用するゲームモードワールド側のゲームモードをプレイヤーに強制させるかどうか
ゲームプレイプレイヤーに飛行を可能にするMODを許可サバイバルモードで、飛行を可能にする MOD を導入しているプレイヤーに飛行を許可するかどうか
ゲームプレイプレイヤーがネザーにいくことを許可プレイヤーがネザーに行くことを許可するかどうか
ゲームプレイPVPプレイヤー同士の攻撃を有効にするかどうか
ゲームプレイコマンドブロックコマンドブロックを有効にするかどうか
ゲームプレイプレイヤーリスポーン地点の保護半径プレイヤーがスポーンする場所について、その周りのブロック・オブジェクトなどに触れないよう保護する設定
ゲームプレイ無操作プレイヤーがサーバーからキックされるまでの時間(分)無操作の(放置)プレイヤーがサーバーからキックされるまでの時間を指定
ゲームプレイ/opコマンドを使用したときに与えられるデフォルトの権限レベル管理権限プレイヤーの権限レベルを設定
ゲームプレイリソースパックのURLプレイヤーがサーバーに接続した際にダウンロードするリソースパックのURLを設定
ワールド生成ワールドのタイプ生成されるマップのタイプを指定
ワールド生成シード値新しくワールドを作るときのシード値を指定
ワールド構造物の生成ワールドに構造物(村、ピラミッド、海底神殿など)を生成するかどうか
ワールド動物のリスポーン動物を出現させるかどうか
ワールドモンスターのリスポーンモンスターを出現させるかどうか
ワールド村人のリスポーン村人を出現させるかどうか
ワールドワールド境界の最大サイズワールドの最大サイズの半径を設定
パフォーマンスと処理シミュレーション距離プレイヤーからどれだけ離れた距離までmob、農作物、植物などを処理するかを指定
パフォーマンスと処理ワールドの描画距離プレーヤーからワールドを描画する距離(半径)を指定

統合版

カテゴリー項目名説明
ホワイトリストホワイトリストサーバーへのログインを許可制にするかどうか
管理者リスト管理者を除いたサーバーに参加できる最大人数の制限管理者以外にサーバーに参加できるプレイヤーの数を制限
サーバー基本情報サーバーに参加できる最大人数サーバーのワールドに同時接続可能なプレイヤーの上限を指定
サーバー基本情報サーバー説明クライアントのサーバー一覧の、サーバー名の下に表示されるメッセージ
サーバー基本情報プレイヤーに適用するゲームモードワールド側のゲームモードをプレイヤーに強制させるかどうか
ゲームプレイゲームモードゲームモードの指定
ゲームプレイ難易度ワールドのゲーム難易度を指定
ゲームプレイプレイヤーに付与する権限レベルプレイヤーに付与する管理者権限のレベルを設定
ゲームプレイチートコマンドチートコマンドを制限するかどうか
ゲームプレイカスタマイズされたスキンの制限カスタマイズされたスキンを制限するかどうか
ゲームプレイ無操作プレイヤーがサーバーからキックされるまでの時間(分)無操作の(放置)プレイヤーがサーバーからキックされるまでの時間を指定
ワールド生成シード値新しくワールドを作るときのシード値を指定
パフォーマンスと処理シミュレーション距離プレイヤーからどれだけ離れた距離までmob、農作物、植物などを処理するかを指定
パフォーマンスと処理ワールドの描画距離プレーヤーからワールドを描画する距離(半径)を指定

※ マネージャーで設定できる項目は今後増える予定です。

マイクラマルチサーバーに接続する

実際にマルチサーバーに接続してみましょう。
サーバー接続までをJava版、統合版それぞれ解説します。

とっても簡単なので、一緒に進めていきましょう。

※ 記事の画像はJava版はバージョン1.20.6、統合版はバージョン1.20.81で進めていますが、最新版や過去のバージョンでも基本的な操作は同様です。

IPアドレスの確認(Java版、統合版共通)

サーバーの接続に必要なIPアドレス(サーバーアドレス)は購入したサーバーの管理画面から確認できます
画面右の「アドレスをコピー」ボタンでクリップボードにコピーされます。

IPアドレス確認

IPアドレスについて詳しく知りたい方は、以下の記事をご参照ください。

Java版

マイクラを起動し、「マルチプレイ」のボタンをクリックします。
記事の前半でお伝えした通り、マイクラのバージョンとサーバーのバージョンは同じにしておきましょう。

Java版マルチプレイ

初めて「マルチプレイ」のボタンをクリックした場合は警告画面が表示されますが、内容をよく読んでそういうこともあるのか!と理解したら「続ける」を選択

続けるをクリック

以下のような画面が表示されますので「サーバーを追加」を選択

サーバーを追加をクリック

サーバー名を入力(お好きなもので構いません。後から変更可能です。)

サーバー名

サーバーアドレスを入力。サーバーアドレスは参加したいサーバーのIPアドレスです。

フレンドのマルチサーバーに参加する場合は、フレンドにIPアドレスを教えてもらってください。

IPアドレスは「192.168.0.1」のような形式のものです。

サーバーアドレスを入力

統合版

統合版のマイクラを開いた画面から「プレイ」を選択

統合版プレイ

「サーバー」を選択

統合版サーバー

特集サーバー一覧(その時の状況によって表示されるサーバーが異なります)が画面に表示されます。

特集サーバー一覧の一番下までスクロール。

統合版サーバースクロール

スクロールすると一番下に出てくる「サーバーを追加」を選択

統合版サーバーを追加

警告画面が表示されますが、信頼できないサーバーには接続しないことを肝に銘じて「続ける」を選択

統合版続ける

「サーバー名」を入力。

サーバー名はなんでもOKです。あとから見たときに何のサーバーかわかるような名前にしておくとよいです。

統合版サーバー名

「サーバーアドレス」を入力。

参加したいサーバーのIPアドレスを入力します。

フレンドがマルチサーバーを立てている場合は、フレンドに該当のマルチサーバーのIPアドレスを教えてもらってください。
IPアドレスは「192.168.0.1」のような形式のものです。

※ ただし、サーバー管理者がドメインを当てている場合、ドメイン(例えば minecraft-love.jp)を入力すると接続できることもあります。サーバー管理者にお問い合わせください。

統合版サーバーアドレス入力

マイクラのマルチプレイの楽しみ方

MODを遊び尽くす

「せっかくマルチサーバーを立てたなら、MODやプラグインを遊びたい!」という方は多いはずです。

MODが遊べるようになるだけであなたのマイクラライフは何十倍にも広がります。

When Dungeons Arise
出典:When Dungeons Arise

マルチプレイで特におすすめしたい、友達と盛り上がれるMODを特集しましたので、よければご覧ください!

※ マイクラのMOD導入はJava版のみ可能です。

配布ワールドで大冒険

「せっかく友達と一緒に遊ぶなら、体験したことのないような世界を冒険したい!」という方は配布ワールドがおすすめです。

配布ワールドとは他のプレイヤーが作成した特別なマイクラの世界のことです。無料でダウンロードして遊ぶことができます。

配布ワールド
出典:Go Insane SkyBlock

配布ワールドについてやその導入方法などは以下の記事でまとめています。

PvPや建築バトルで力比べ

クリエティブモードでオリジナルの闘技場やアスレチックを作って競ったり、建築のスキルを高めあう建築バトルなどもマルチプレイならではの遊び方です。

フレンドとのマルチプレイなら1人では作れないような巨大な建築にチャレンジできるのも魅力のひとつです。

家具MOD

マイクラの建築をさらにおしゃれに奥深くしてくれる家具MODを以下の記事で紹介しています。

もちろんいつものマイクラも

いつものマイクラ

マイクラの原点とも言えるサバイバルモードも忘れてはいけません。
友達とのんびり暮らすのもよし、ボスやダンジョン攻略に突っ走るのも最高の思い出となるでしょう。

さらにマイクラはワールドにプレイヤーの建築や生活の痕跡が残るため、友達との素敵な思い出がデータといえど形に残ります
これこそがマイクラのマルチプレイの最大の魅力かもしれませんね。

よくある質問4選

MODやプラグインは入れられる?

「ロリポップ! for Gamers」ではMOD、プラグインともに簡単に導入可能です!

MODやプラグインなどを導入する場合は、契約したサーバーの種類を変える必要があります。

ご自身のプレイスタイルに合わせて、サーバーの種類を選んでみてください。

サーバーの種類導入できるコンテンツ
ForgeMOD
Neo ForgeMOD
FabricMOD
Spigotプラグイン
Paperプラグイン
MohistMOD&プラグイン

それぞれのサーバーの違いや使い分けについては以下の記事をご参照ください!

MODの導入方法やプラグインの遊び方は以下の記事をご参照ください。

サーバーに接続できないときは?

IPアドレスを入力し間違えていたり、ゲームバージョンが異なっている可能性が考えられます。

まずはIPアドレスが間違っていないか確認してください。
よくあるのが「.(コンマ)」の入力し忘れです。 とくに手打ちをすると間違えやすいので、コピー&ペーストでの入力がおすすめです。

サーバーの不具合の可能性もありますので、サーバーを再起動してみると解決する場合があります。

サーバーがラグい(動作が遅い)ときは?

PCやサーバーのスペック不足やMOD類の入れ過ぎ、インターネット回線の問題などが考えられます。

詳しい原因や対処法は以下の記事をご参照ください。

対応バージョンや前提MODは?

最新の対応バージョン一覧はこちら

随時対応バージョンは増えていきます。
「このバージョンに対応してほしい!」というご意見もお待ちしていますので、お気軽に「ロリポップ! for Gamers」公式Discordなどでお問い合わせください。

まとめ

ロリポップ! for Gamers で立てるマルチサーバーの快適さは伝えられたでしょうか?
自宅サーバーや他の選択肢と比較しても、高いコスパやサーバーの性能、手厚いサポートが魅力です。

どんなプレイスタイルでも満足できるよう、予算や目的に合わせたプランを提供しているので、これからマイクラをもっと楽しみたい方は、ぜひロリポップ! for Gamers をご検討ください!

新しい冒険の第一歩を、ロリポップ! for Gamers と一緒に踏み出しましょう!

マルチプレイが簡単にできる「ロリポップ for Gamers」

この記事をシェア